ださぽの家族会議室

特に家庭生活に役に立つ情報を発信します!

お家で「世界料理」を作ろう!〜メキシコ料理「エンチラーダ」レシピ〜

どうも、ださぽです!

 

さーぽの新しい趣味として

自分が食べたことのない「世界各国の料理」に挑戦を続けております!

 今回は第3弾!!!

メキシコ🇲🇽料理に挑戦しましたので、この記事で振り返りをしたいと思います!!

 

www.youtube.com

 

 

メキシコ料理への挑戦 

「エンチラーダ」に挑戦

日本でも大人気のメキシコ料理。

さーぽが最後にメキシコ料理を食べたのは10年前、ピチピチの大学生だった頃。

大学の友人と一緒にメキシコ料理店に行き、そこで食べた料理の味が衝撃的だったことを思い出しました。

しかし残念ながら料理の名前は忘れました。

 

そこで、ネットでメキシコ料理をいろいろ検索し、

どうやらあの料理はエンチラーダだったに違いない!と料理名を特定。

 

メキシコ風のラザニアみたいな料理です!

結論から言うと、めちゃくちゃ美味しかったです!!!

 

f:id:daiposapo:20200515135321j:plain

 

エンチラーダのレシピ概要

①皮を作る
②皮の中に入れる具材を作る
③皮に塗るソースを作る
④皮で具材を巻いてオーブンで焼く

 

工程だけ見れば単純ですが、

料理下手のさーぽが調理にかけた時間はなんと2時間!!!www

特に時間がかかったのは、①の皮作りです。

市販の「トルティーヤの皮」を使うことも可能でしたが、せっかくなので皮から手作りに挑戦しました。

 

※ここからは、さーぽが実際に行った料理の手順を紹介していきます。

(手順間違えたところ多々あり。赤で修正してます)

 

エンチラーダのレシピ詳細

①小麦粉と水を練って皮を作る
  1. 小麦粉、水、塩、オリーブオイルをヘラで混ぜる
  2. 固まってきたら5分くらい手でこねる
  3. ラップに包んで常温で30分寝かせる
  4. 生地を7等分にちぎる(本当は8等分)
  5. コップを使って直径16cmに伸ばす(麺棒があればそれを使ったほうがいい)
  6. フライパンに油を引かずに中火で焼く。表面が膨らんできたらひっくり返して少し焼く。

8等分にしたはずなのに、生地が7つしかないという、意味不明の怪奇現象が起きましたが、おそらくさーぽの勘違いですwww

 

麺棒の代わりにコップを使って生地を伸ばしましたが、これが結構大変でした!

麺棒ならもっと簡単に伸ばせるはずです。

 

②皮の中に入れる具材を作る
  1. 玉ネギ、ニンジン、ニンニクはみじん切り、トマトは小さめに刻む。ひき肉は袋に入れてこねこねする
  2. フライパンでオリーブオイルを熱し具材を炒める
  3. 合わせ調味料を作って入れる(使用した調味料10種類!!!)
  4. 煮詰めて水分を飛ばして出来上がり

 

合わせ調味料に使った今回のオシャレ調味料は・・・

オールスパイス 、チリパウダー!(普通にスーパーに売ってました)

※すべて新品のため、またもや蓋開けにあたふた!

 

③皮に塗るソースを作る
  1. オリーブオイル、レモン汁、白ワイン、酢、マスタード、鷹の爪(本当は唐辛子)、玉ネギ、トマト、塩コショーをフードプロセッサーに回す。

さーぽにとってのオシャレ器具、フードプロセッサーが初めて登場です!!

※大量に作ってしまいましたが、使ったのはほんのちょっとだけでしたwww

 

 

④皮で具材を巻いてオーブンで焼く
  1. アルミホイルで皿を作り、(オーブン用の耐熱皿がないので)皿の表面にバターを塗る
  2. 皮に具材を適量のせて、左右から包み、包み口を下にしてアルミ皿に置く。
  3. 作ったソースを皮に塗り、チーズを散らす。
  4. 200度に余熱したオーブンで15分焼いて出来上がり!!!

 

オーブンから取り出すのにこれまた一苦労!!

次回は取り出すのは夫だいぽにやってもらおうと思います。

  

今回の総括

 

見た目、めちゃくちゃ美味しそうだったから、今までで1番、得意気にだいぽに食べさせました。

しかし、いざ食べようとすると、皮がアルミホイルにくっつくわ、皮と中身は分離するわ。

一口目を食べるのにかなり苦労させてしまいましたwww

 

※バターは、皿の側面も含めて、多めに塗りましょう!!

 

美味しかったとのこと!

しかし辛さが足りないとのこと。(言われるとは思っていたけど悔しい)

タバスコをかけて食べてもらいました。

 

辛いのが好きな人には、あらかじめタバスコを添えてあげれば悔しさもなくなるでしょう!

「辛さは調節しろよ?!」と。

 

全行程2時間くらいかかりましたが、

初めて経験したこともあり勉強になったし、美味しかったので よかったです!

 

ちなみに、以前挑戦したフィンランド🇫🇮料理は

こちらの記事でご覧いただけますのでよかったら見てね!!

 

www.dasapo.info

 

★今回参考にさせていただいたレシピはこちら★

 

 

cookpad.com